- トップページ >
- 株式会社日本プロマイトとは
株式会社日本プロマイト(代表取締役・税理士 玉木祥夫)について
株式会社日本プロマイトは、札幌、東京、千歳に事務所を設置させていただいている税理士法人 むらずみ総合事務所の代表社員であり、むらずみ経営グループの代表取締役でもある玉木祥夫が代表取締役を務めている企業であり「財務会計ネットワーク研究会」の事務局をさせていただいております。
株式会社日本プロマイト |
---|
平成8年(1996年)、SOHO企業や中小企業の経営管理における情報システム活用を支援することを目的として設立されました。 会計事務所を母体とする総合コンサルティングファーム「むらずみ経営グループ」の社内ベンチャー企業で、「株式会社 元祖たまちゃん本舗」としてスタートし、財務会計ソフト分野の”草分け”的存在となる「たまちゃん会計」を世に送り出し、非常に多く(延べ10,000本のダウンロード数を数えました)の支持を得ることができました。 しかし、情報技術の活用は財務会計の分野にはとどまらず、経営管理全般において重要性を増し、私どもに求められている役割も増していきました。そこで、平成11年(1999年)10月に事業コンセプトを新たにし、社名も「株式会社日本プロマイト」と改めました。 平成16年(2004年)に全国の会計事務所で組織する「財務会計ネットワーク研究会」を発足させ、平成18年(2006年)にはそこで研究開発した融資制度を立ち上げ、中小企業の中長期経営改善資金調達に協力させていただいております。 |
■財務会計ネットワーク研究会事務局 日本プロマイト東京支店 |
会社概要 | |
---|---|
本社 | 北海道札幌市中央区南8条西4丁目422番地 グランドパークビル5階 TEL: 011-533-7512 |
代表者 | 代表取締役 玉木 祥夫(たまき よしお) |
創立 | 平成8年(1996年)12月27日 |
資本金 | 7,650万円 |
■むらずみ経営グループについて
「経営者の良き相談相手である」ことを経営理念の第一に掲げ、経営に関するさまざまな実務指導を続けています。
また、企業における様々な要求に対してワンストップでサービスが提供できるよう、税理士、中小企業診断士、社会保険労務士、情報処理技術者などの有資格者を含む約120人の役職員を擁し、他社の専門家とも積極的に提携しています。
■プロマイト(Pro-MaIT)〜社名の由来
「Pro」はProfessionalism(プロフェッショナリズム)、Profit(利益)、Produce(創出)それぞれの頭文字を意味し、「MaIT」はManagement(経営) and Information Technology(情報技術)の略語を組み合わせたものです。
「経営管理と利益の創造」を旗印に、最新の情報技術を駆使して中小企業の発展に寄与し世界のサービスを常にリードする存在でありつづけるという経営理念に基づいています。
代表・玉木祥夫について
玉木祥夫プロフィール
- 昭和57年12月
- 税理士資格取得
- 昭和60年3月
- 関西大学経済学部卒業
- 昭和60年4月
- 株式会社むらずみ経営入社
- 昭和61年11月
- 宅地建物取引主任者資格取得
- 平成6年1月
- 株式会社むらずみ経営 専務取締役に就任
- 平成11年1月
- 株式会社むらずみ経営 代表取締役副社長に就任
- 平成13年1月
- 株式会社むらずみ経営 代表取締役社長に就任
- 平成15年12月
- 税理士法人むらずみ総合事務所 代表社員就任